2023.02.28
2023.02.28
2023.02.17
2023.02.14
2023.02.14
2023.02.14
2023.02.07
2023.02.06
2023.02.03
2023.01.11
- 「ふれあいウォーク 申込方法」
- http://qr.quel.jp/om.php?ds=friax ←こちらのリンクからお入りください。
- 上記リンク先より、コース別にGoogleフォームを開き、必要事項をご入力頂き送信して下さい。
- ※上画像内QRコードからも入れます。

- 3月05日(日)
- ■いわた駅伝クリニック開催
-
3月5日(日)磐田市陸上競技場でいわた駅伝クリニックを開催しました。 「基礎体力」の向上と「走る」ことへの関心を高めていただくことを目的に実施。磐田市内の小学4年~中学1年約40名が応募しました。
・・・
- 2月14日(火)
- ■第19回 いかまい磐田ふれあいウォーク 参加者募集
-
第19回 いかまい磐田ふれあいウォーク 参加者を募集 をします。
「開 催 日」 令和5年4月2日(日)小雨決行
コースは➀ 観光ガイドコース ② ノルディックウォークコース ③ 竜洋探索コース
出発は8:30~ (コースにより異なります)
※ 参加料無料(事前申込必要) ※ お楽しみ抽選会開催
「申込期間」 令和5年2月20日午後9時~3月25日(300名程度)
「申込方法」http://qr.quel.jp/om.php?ds=friax ←こちらのリンクからお入りください。
- 2月03日(金)
- ■第25回ジュビロ磐田メモリアルマラソン フォトコンテスト 応募作品展示
-
第25回ジュビロ磐田メモリアルマラソンフォトコンテストで表彰された皆様の作品を含め2月6日(月)~19日(日)まで『 ららぽーと磐田1階 磐田市情報館 』にて展示されております。
応募頂きましたすべての作品を展示することはできませんでしたが笑顔あふれる作品や躍動感あふれる作品が多々ありました。
ららぽーと磐田にお出かけ頂き是非ご覧頂ければ幸いです。 ・・・
- 1月11日(水)
- ■第25回ジュビロ磐田メモリアルマラソンフォトコンテスト表彰式開催
-
1月11日(水)第25回ジュビロ磐田メモリアルマラソンのフォトコンテスト受賞者の表彰式が磐田市総合体育館にて行われました。 本コンテストは大会コンセプトである「笑顔」部門と、思い思いの写真を撮っていただく「フリー」部門より構成され、両部門あわせて約50点の作品が応募されました。 各部門の応募作品より「磐田市スポーツ協会会長賞」1点と「入賞」2点を選出。本日計6名の受賞者のご出席いただき、磐田市スポーツ協会河島会長より賞状等が贈られました。また、受賞者の皆様へ遠州中央農業協同組合様よりライオンメロンのご提供もいただきました。 ・・・
- 12月3日(土)
- ■第23回静岡県市町対抗駅伝競走大会
-
12/3(土)第23回静岡県市町対抗駅伝競走大会(12区間42.195km)が、県内全35市町37チームが参加し、静岡市内にて開催されました。 出発前、伊藤監督の音頭による「がんばるぞー!」の掛け声のもと、チーム一丸となり大会に臨みました。午前10時00分に第1区がスタート。磐田市(No.22)は9区大庭怜王さんが区間6位と健闘するなど全選手力走を見せ、ふるさとへの思いを一つにしてタスキを繋いだ。結果は2時間19分37秒、前回のタイムを1分以上上回る記録で、市の部第13位という成績でした。 ・・・
- 10月2日(日)
- ■完走を目指そう!ジュビロ磐田メモリアルマラソン事前イベント第2弾開催
-
10月2日日曜日、磐田市陸上競技場・磐田市総合体育館にて、ジュビロ磐田メモリアルマラソン事前イベント(全2回中2回目)を開催しました。 今回の講師は杏林堂薬局「Smiley Angel」の皆様。陸上競技場でのランニングクリニックと、体育館での座学の2部構成でした。 ・・・

ジュビロマラソン

ツインバスケット

ふれあいウォーク

県都市対抗駅伝

スポレク

- [掲載内容履歴] >>> 2020年 4月・5月 / 6月・7月 / 8月.9月 / 10月・11月 ・12月/ 2021年 1月・2月 / 3月・4月 / 5月・6月 /7月・8月 / 9月・10月/11月・12月/ 2022年 1月・2月 / 3月・4月 / 5月・6月 / 7月・8月 / 9月・10月 / 11月・12月 / 2023年 1月・2月 /
- 磐田市体育協会HP掲載履歴>>> 2006年6月~2020年3月